レベルアップ音
最近はめっきりゲームしなくなっちゃいました。
一時期、あれだけやってたのに・・・。
ロールプレイングゲームとかやっておりますと、自分のアバターたる主人公の技量が上がるとレベルアップちゅー事になるんですが、その時の効果音って耳に焼き付いてるんですよ。
チャチャチャチャチャチャ~ン♪(ドラクエ)とかね。
さて、今週に入り、狭い昭和レトロなアパートから、広い実家に帰って、一歳一ヶ月となる息子も動ける空間の違い気が付いているのかどうかは解りかねますが、急に運動の活性が上がってまいりました。
先週までは掴まり立ちから二三歩ヨチヨチ~ぺタッっと座り込む状態であったのに、あれよあれよと言う間に、ひょこひょこ歩くようになりました。体の制御プログラムのアップデートが頻繁に行われている模様。月曜日から数えて4日目で、今では手に物を持って普通に歩くようになりました。
お風呂の時に身体を観察しますと、骨格、筋肉のつき具合と、ずいぶんしっかりした体格となってきました。もう赤ん坊ではなく、「小さい人」となってきてます。
親馬鹿と言われるのを承知で、この小さい人の太一が何かできるようになる度、私の脳内では、先ほどのレベルアップ音が鳴り響いているのです。
小さくたって大丈夫、あのフロド・バキンズだって、小さい身体で滅びの山まで行って帰ってきたんですから。
そんな風に思う私、親馬鹿以前に、社会人として、責任ある親としてどうか?と言う意見もありますね。
| 固定リンク
コメント