« 海の次は山 | トップページ | ちょっくら東京へ »

2010年7月22日 (木)

やっと来たずら

 実用フランス語検定5級と4級を受験した事は、この前のエントリーで報告しておりました。
 終にと言うか、やっと結果がやってまいりました。

 自己採点通りの点数。
 もち、合格です。(v^ー゜)ヤッタネ!!

 これが検定の証(あかし)の証書なり。

20100721232051

 さーて、この調子で11月に3級、あと英語はTOEICいってみよう。

20100722013040_2 ちなみにTOEICの勉強方法は、NintendoDSです。
 携帯ゲーム機でTOEIC高得点は獲得できるか?そんなプロジェクト発動です。

|

« 海の次は山 | トップページ | ちょっくら東京へ »

コメント

さらに、と言うかこれもまたおめでとうございます。

立ち止まって人生を振り返って、、、なんてのはずっと先のことになりそうですね(笑)。

驀進してください。ちょっとは体のことも考えて。

投稿: yo | 2010年7月22日 (木) 18時21分

おおー、おめでとう。
外国語はコミュニケーションの幅を広げてくれるから楽しいよね。
ちなみにわたし、英検は3級しか持っていなかったりします、てへへ

投稿: 瓶星 | 2010年7月22日 (木) 22時44分

yoさま
明日の事を考えては生きられない松永です。
今を一生懸命、死ぬまで勉強。親からもらったこの体、灰になるまでに使い倒してなんぼですよね。

瓶星さま
ヨシッ!
一緒にTOEIC受けようよ。
海外赴任の多かった君なら大丈夫だって。

投稿: 松永 | 2010年7月26日 (月) 23時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと来たずら:

« 海の次は山 | トップページ | ちょっくら東京へ »