« 夏だねぇ~ | トップページ | やっと来たずら »

2010年7月21日 (水)

海の次は山

 さてさて、海に行った次の日は、暑くて暑くて、もうどないしようかと、そんな三連休最後の日の午前9時過ぎ。クーラーの効いたお部屋でゴロゴロも良いのだけけれど、それじゃ折角のオール終日の休日がもったいない、そうだ涼を求めて山へ行こう。

 つー事で、中国山地のドン詰まりで山菜料理のお店に併設されているカフェまで、涼を求めて山道をひたすら登ります。

20100719121056_2 さてさて、山菜料理店の敷地の森に足を踏み入れれば足元にこんな標識が・・・握りこぶし大の石に矢印がコレに沿って行けば・・・・

20100719120113_3 屋根に石をのせたこんなお店が見えてきました。

 お店に近づいていけば、玄関先のレンガを組んで作られた流しにこんなかわいい小物があります。

20100719120005_220100719115945_2  わかりますか?よ~く見てみて、石に色を塗ってお多福がいるよね。その両脇には花梨の実とガクアジサイ。
 やるの~。

20100719120026_2 で、コレが看板です。

 いや~ホンマに涼しいです。川の側にあってマイナスイオンもばっちり、しかも杉の林の中にあるので、針葉樹林の出すフィトンチッドの匂いもします。
 これって日々忙しい人を癒すには最高のロケーションです。

20100719115813_2 で、このカフェの窓からのこんな風景を望みながら、抹茶を一杯いただいた訳なんです。

 こうして三連休最終日は、山のカフェでゆっくりまったりな午前中を過ごせました。

 復活なのだ。

|

« 夏だねぇ~ | トップページ | やっと来たずら »

コメント

行ってみたいですね~

同じカフェ経営の道を歩んでいる者として・・・

投稿: 沢庵和尚 | 2010年7月22日 (木) 01時09分

沢庵和尚さま
鳥取にこられたら、田舎でよければ連れて行きたいところが山ほどあるんですよ。
ただ、時期がヒジョーに大切です。
雨が多いのと雪が多いのと、春先は黄砂もよく降るんです。

投稿: 松永 | 2010年7月22日 (木) 12時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海の次は山:

« 夏だねぇ~ | トップページ | やっと来たずら »