試験は終り、次へ
フランス語の検定試験、日曜日に無事終わりました。
試験後、解答を貰えましたので、自己採点をしてみますと、五級&四級共にある程度の余裕を持った合格しているようです。
「ホッ」と一息ですが、実はこれからがブラッシュアップ本番なのだ。
この試験の時の試験監督の方、ギニアからこられている国費留学生(農業を学んでおられる、鳥取大には乾燥地研究所があるので其処かな?)の方だったのですが、五級と四級の試験のインターバル中にちょっとお話ができる機会がありました。
聞けば、話せる言語は、国の公用語のフランス語、英語、オランダ語、そして只今日本語勉強中との事。日本語は勉強を始めて一ヵ月半との事でしたが、十分片言ではないコミュニケーションツールとなっています。
コレを聞いて、私のガッツに火が付いたのは言うまでにありません。
とは言うものの、来週末は自分にご褒美の時間を摂ります。
二輪レースの世界へ・・・。いきなり走るわけではありません、ジンさんがフジのクラシックレースを走られるとの事、そのお手伝いをしにフジ・スピードウェイまでピットクルーを気取って見物でございます。
久々の二輪世界、楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント