今回も勉強になるなぁ~
TEDを観ていて、この動画をいたく感心しました。
観る時は、下の方の「view subtitles」からJapaneseを選んでから再生してね。
それではどうぞ。コメント欄にて感想をお待ちしております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
TEDを観ていて、この動画をいたく感心しました。
観る時は、下の方の「view subtitles」からJapaneseを選んでから再生してね。
それではどうぞ。コメント欄にて感想をお待ちしております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オモロイですな〜。
我々の世界がいかに誰かの意図の上で踊らされているのか
自己の判断の元で行ってる筈の主体性、自己判断とかが、
状況によりいかに変化するか、
自己とは他との関連性で気づかされている事象なのか。
この世界の秘密を「心」で見るのか「数」で読み解こうとするのか
さまざまなれど、視点で変化する様々な要因も先入観を外し
まずは「知る」事で、まっとうな判断基準の根本が産まれ
より己の本質に沿った思考経路が産み出せてゆける筈だろう
というのを感じました。
投稿: zuka | 2010年3月 3日 (水) 06時05分
zukaさま
こういったコメントを待っていた。
そうなんですよ。漫画“銃夢 Last Order"のカエルラの言葉を借りるとするならば「お前は「頭」を使って考えたと言い張るだろうが・・・考える前に結論は「体」が出している。「頭」は後からそれを追認するだけだ」
というのが世界の真理なのでしょうか。
本当の選択ができることを、古より洋々の言葉で「目覚めた」事をブッダ、エーレカ、悟りなんていうのでしょうね。
投稿: 松永 | 2010年3月 3日 (水) 11時58分