ゴ~ジャス、フフ~ン
週の頭、私の勤めている会社の日野自動車販売部門に、こんなデモ車がやってきていました。
な~んだ、今流行のエコねって、をぃっ!・・・私がエコでエントリーを書くわけ無いでしょうが、この車の凄いのは、ハイブリッドにあらず、その内装なのだ。
見よ!レーザーとウォールナットに囲まれたこのシートたち。余裕を持たせゆったりシートを少なめ配置の座席数は20席なのだ。
一部の夜行高速バスに導入され始めている、ビジネスクラスって言うやつです。
ちなみに、シート後ろには液晶モニター装備です。映画でも何でも見て頂戴。
内装こんなに頑張ったのに、外装がコレじゃもったいない・・・デモ車ならもっと贅沢にいってみよう!ってことでココからが妄想架装大会、私ならボディーの外回りを、同じ形でアルミで作って、そんでもってビジネスジェットでも最高級仕上げのバフ仕上げだね。
これだっ!!!「うぉーっ!!!」と、意味も無く叫んでみました。
そうそう、トイレも立派で、最後尾のエンジンルームの真上に、こんな洗面台と共に洋式のトイレもあります。
レースの遠征に一台、サンデーレーサーな皆様どうすか?
えっ・・・お値段ですか・・・あ~・・・そうですね・・・まあ8,000万円程ですよ。
よく見えない、そうですかそれではもう一度、8,000万円だす。
それでは、皆様のお買い上げ、お待ちいたしております。
| 固定リンク
« フランス好み | トップページ | いっちょ広島まで »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
と、トイレ
入れますか?(;´Д`A ```
投稿: tatara | 2009年10月 9日 (金) 13時58分
tataraさま
大丈夫!
充分過ぎるほど広いのだ。
投稿: 松永 | 2009年10月 9日 (金) 17時15分
うわぁ、懐かしい写真だ・・・やっぱアルミにバフ。
当然たたき出し・・・外装はこれに限りますな。
投稿: 瓶星 | 2009年10月 9日 (金) 21時04分
瓶星さま
アルミの手叩きのバディは、二輪四輪を問わず最高です。
君のモンディアルの外装パーツもね。
投稿: 松永 | 2009年10月10日 (土) 22時12分
あ〜、これこれ店員さん。
このバス持って帰るので包んでおくれ・・・。
投稿: kuwa | 2009年10月12日 (月) 22時16分
kuwaさま
まじっすか、いくらでも包みまっせ8,000万円のお買い物なら。
映画「黄色いロールスロイス」のオープニング、ロールスのカバーでパッケージングされていたみたいに、パッケージングすればいいでしょうか。
ご来店お待ちしております。
投稿: 松永 | 2009年10月13日 (火) 07時17分