« なにやら面白くなってきました | トップページ | NHK教育って凄いです »

2009年9月 3日 (木)

学びの心

 いや~なんどもエントリーに書いたり、皆様にも観ていただきたい為、動画を貼り付けたりしてますが、TEDってホンマに勉強になります。シミジミ

 生物学、建築、最新の経済学、デザイン等等・・・もう一度、学校に通い、講義を聴講しているみたいです。時間が経つのを忘れてしまいます。

 昨日の講義はコレでした。

 (注)画面下のView SubtitlesをポチッとしてJapaneseを選択するとちゃんと日本語字幕が付くんですからね。

 二つとも興味深いお話ですよね。皆さんはどう思われます?私がtwitterで遊んでみようと思ったのもちょっとはわかって頂けたでしょうか?

 夜な夜なこんな感じで、ネットや、書籍や、聞き込みで新しい分野の新しい知識を仕入れ、そのことをネタにして脳内で醸して熟考(妄想)し、頭の中の物を現実化していく計画を一つ一つ積み上げていく・・・そんな、いつもよりもずっと濃い時間を過ごさせてもらっている気がしています。

 弩M道、まっつぐ走るM永なのだ。

 でも・・・二輪乗りたい。

|

« なにやら面白くなってきました | トップページ | NHK教育って凄いです »

コメント

相変わらず勉強熱心なんですね。 ところで、制作は順調ですか?(ワタクシはすでに焦りモードです)

投稿: ヒラマサ | 2009年9月 4日 (金) 00時35分

ヒラマサさま
グホッ(吐血)!
焦りを通り越して、もはや達観モードです。
なるようにしかならん。
つー事で。
あ~コレ読んで、てんちょう大喜びだな。

投稿: 松永 | 2009年9月 4日 (金) 00時40分

う~ん、講義を聞いた後の、この爽快感は何でしょう(*^_^*)

投稿: zackino | 2009年9月 4日 (金) 23時54分

zackinoさま
色々考えちゃいます。
私の今現在の状況は、仕事関係で諸々の知識を頭に入れ、それを具体化するために躍起になっている毎日です。
エントリーに「忙しい・・・」とこぼしているこの数ヶ月間は、何年分にも匹敵する時間の密度感があります。
この顛末がちゃんと言えるようになりましたら、プロジェクトについての報告を上げます。
それまで、このような動画エントリーが頻繁に続くやも知れませ
ん。
ヨロシクデスッ。

投稿: 松永 | 2009年9月 5日 (土) 12時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学びの心:

« なにやら面白くなってきました | トップページ | NHK教育って凄いです »