458ちゅうんやでぇ~
どうやらフェラーリの次期8気筒スポーツモデルが発表になったみたいです。
去年の冬あたりから偽装された車のスパイショットが出回り始め、コードネームF142、巷では450と呼ばれていたそのマシンは458Italia(4,500cc 8気筒って意味かな)ちゅーお名前でデビューです。
う~むItaliaですか・・・由来をよ~く考えてみた・・・はっ!!!「現モデルの430は日本人デザイナーでガンダム見たいやろ、でもな今度のは正真正銘のイタリアンデザインやでぇ~」と言わんがばかりのちょっと鼻につくネーミングじゃないかと・・・そう思うのは私の被害妄想でしょうか。
でもボディーラインは抑揚があって女性的で、まさしくイタリア~ン。
F40ももう古典扱いなのか、リアクオーターガラスの後端がエアスクープになっていたり、エキパイのエンドが三本出しだったりと、フェラーリの伝統とばかりF40のモティーフがそこかしこ(ボディー後半)に見え隠れしていますね。(しかし、この縦長のライト・・・上半分のちっちゃい7つのLEDは必要なんでしょうか・・・?これのみ疑問)
570馬力でデュアルクラッチでシームレス7速F1マチック・・・何処まで進化するのかこの手の車・・・すげぇ。
日本デビューは来年でしょうか・・・?ホスィ方々は今から貯金しましょうw。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新作フェラーリ めちゃくちゃかっこいいですね。
模型デビューはさらに先なんでしょうね^^。
そうそう今日「てんちょう」よりDVD受け取りました。わざわざありがとうございます^^
この場を借りて お礼&報告させてもらいました^^拝見させてもらいま~す(感謝。
投稿: エイト(8) | 2009年7月30日 (木) 00時15分
ちょっとだけですがサウンドを聴けますね。
http://www.youtube.com/watch?v=sul930i90zE
投稿: Ken@PASO750R | 2009年7月30日 (木) 10時05分
エイト(8)さま
あくまでもお貸ししたDVDは89年前の映画だということを考えて観て下さい。
サイレンとですからね。
Kenさま
この運転席、本当にコクピットですよね。
ガンダムよりも洗練されてないか。
車体のモニターがあるみたいですが、「他に武器は無いのか?!」ってどこかのボタン押すと、武器の位置が光ったりして・・・w。
投稿: 松永 | 2009年7月31日 (金) 00時25分