« あちらを立てればこちらが立たず | トップページ | ケツが割れそうな日曜日 »

2009年2月15日 (日)

フットワークは軽く

 昨日は私の体調もすっかりよくなった事もあり、日帰りで東京往復してまいりました。

 実は私の二輪の大先輩が、ちょっち病気になられて入院中なのだ。

 ずっと気にはなっていたのですが、いかんせん自分の体のほうがただ事ではない。「一刻も早く回復せねば」と先週から通院して一昨日にはお医者さんから「ほぼ完治」との診察をもらい、「それでは行動開始と」先輩のお見舞いに向かったわけです。

 で結果を申しますと、元気だった。

 よかった・・・来週にはもう退院できるとのこと。

 本当によかった。

 昼便で羽田に向かい3時半に中目黒の病院着、一時間ちょっとお話して、最終のフライトに間に合うタイミングで病院を後にし、羽田の68番ゲート前のスタバで夕食、ビーフのサンドイッチをキャラメル・フラペチーノで流し込んで帰りの飛行機に飛び乗って鳥取に帰ってきた訳です。

 「バイク乗りはたとえバイクに乗っていなくても、いつも心はバイクに乗っているようにフットワークが軽く機動性が第一」

 昨日見舞った先輩のこの言葉が、私の行動原則なのです。

|

« あちらを立てればこちらが立たず | トップページ | ケツが割れそうな日曜日 »

コメント

私の行動原則は「引かぬ媚びぬ省みぬ」です。
いやいや、ウソですウソですごめんなさい(汗)
本当は「我がバグは我流ゆえ誰にも取れぬ」です(なんちて)
ダメっすね…

しかしビーフサンドをキャラメルフラペチーノって…
ノド通らなそうな(汗)

投稿: おと~る | 2009年2月15日 (日) 00時31分

おと~るさま
>ビーフサンドをキャラメルフラペチーノって…
冷たさでキーンって頭痛を起こしながら、レンジでチンしてもらった温かいビーフサンドをほおばる。
なんだかパワーが出るんです。
パワーディナーなのだ。

投稿: 松永 | 2009年2月15日 (日) 00時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フットワークは軽く:

« あちらを立てればこちらが立たず | トップページ | ケツが割れそうな日曜日 »