(((゚Д゚)))ガタガタ
夏場は砂丘があることより惑星タトゥーインとか言ってますが、本日はすっかり惑星ホスであります。
昨日の未明から結構雪が積もりました。しかも夕方からのピーカン、放射冷却で路面凍結、パリパリのツルツルです。
申し訳ないんですが、Blog書くのがおっくうになるくらい、寒いんです。
お布団とホットカーペットの範囲(トーントーンのお腹の中でも可!)から外に出ると、脳のクロック数が1/100位になって何もかもゆっくりです。 今日のこの夜の鳥取では、そのトーントーンでも凍死します。絶対です。
こんな日は布団三段重ねで、早く寝ます。
そういえばこの寒い中、今年初めての剣術稽古があったのですが、その話はまた明日。
では。
ウ゛〜ッ(((゚Д゚)))ガタガタ、あまりに寒いので、ちょっと寝酒飲もう・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は一度も日本海側に行ったことがないのですが、天気予報を見るたびに背中が寒くなります。
鳥取県出身の知人はこの時期には帰りたくないと言っています。
じゃあ、東京の冬は楽かと尋ねたら、「家の作りが悪い。冬向きじゃない。」と言われました。
投稿: yo | 2009年1月25日 (日) 02時03分
寒さに慣れているはずの人が寒い寒いというのだから
それは 耐えられないほどの寒さなのでしょうね
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
昨日の筑波も天気予報を裏切る
小雨~雪
最後の枠はキャンセルで料金返還・・・
転倒者続出の荒れた一日でありました。
投稿: ナガヤン | 2009年1月25日 (日) 09時20分
オーバーデビルが暴走しているのでしょうか!?
仕方ないので籠って
ヤーパン忍法の修行でもしてみます(* ̄ー ̄*)
投稿: エージェントH | 2009年1月25日 (日) 13時42分
yoさま
>じゃあ、東京の冬は楽かと尋ねたら
太平洋側の関東の寒さは、乾燥した身を斬られるよな痛い寒さ。
日本海側の寒さは、湿度があるため粘着系のネットリした寒さです。
どっちも嫌いです。
ナガヤンさま
無事これ名人。サーキット走行は何事も無事が一番。
って言うか、本日、横浜より入電
「レーサーのメンテ終わったぁ~、はやく筑波に走りに来なさい」との事。
「来なさい」って・・・私、鳥取しかも雪で閉ざされている状態なのに・・・。
モトラボロでレースするには、空間を歪める力がないとやってられないような(笑)。
エージェントHさま
Hさんのお住まいのあたり、雪の状態が街の比じゃないと伺っております。
月曜日は、モンキーダンスを踊りながらアクシズに向けてエクソダスですね。(笑)
投稿: 松永 | 2009年1月25日 (日) 23時47分
暑いです、こちら。
今週は毎日40度を越えそうです。
業務連絡: おとといクラシックバイクイベントに行ってきました。 ガードナーが走っていましたよ。
あと、アーヴィング・ヴィンセントもマシンを出していたようです。 パドックにはゼッケン888が2008Daytona winnerのポスターとともに置いてありました。 残念ながらこちらは出走なしでした。
投稿: 瓶星 | 2009年1月27日 (火) 05時37分
瓶星さま
>今週は毎日40度を越えそうです。
だからこんなに寒いのか・・・北半球。エネルギー保存の法則。
ちなみにDVDで、ガードナーがノートンマンクスやらジレラ・サトゥルノ・サンレモ等のクラシックレーサーにのってインプレするやつを見たのですが、彼は今そんなお仕事?
それともNSRでドリドリしてました?
あ~うらやましい。
投稿: 松永 | 2009年1月27日 (火) 17時08分
CBR1100Rでした。
楽しんで走っている感じでしたよ。
最後はきっちりトップチェッカー。
噂では、近くにショップを持っているらしいのですが・・・
投稿: 瓶星 | 2009年1月27日 (火) 21時00分