かっぱさん&ヒラマサさん来鳥でありますっ!
昨日のエントリーに書いておりましたように、昨日は大阪よりかっぱさんとヒラマサさんのお二人がガンパク5の見学に来られるとの事。特にひらまささんは、私が夏のモト・レヴォの時にガンパクエントリーを持ちかけたのですが、「夏からじゃ間に合わへんですよぉ~」という事で、来年どうするか見極める意味での来鳥でもあるのだ。
つーことで10時半過ぎから会場で待ついことにしました。
ガンパクって言ってもガンダムばかりじゃないのだ。
自作のリアルタイプのルパンや、ふぅ~じこちゃ~ぁんもいてます。
お昼前にお二人がやってこられました。
早速、タコザク見られてかっぱさんの第一声「ちっちゃいすね。Blogの画像を見ていると、もっと大きいと思っていました」
私の心の声「けけけっ、みっちり小さく作った完成品を拡大画像にして、それで見る人のスケール(縮尺)感覚を狂わせる。これぞ模型製作の醍醐味!!」
そしてお二人は全ての作品を見ながら、お気に入りの完成品の写真を撮られています。かっぱさん、ふぅ~じこちゃ~んのスカートじゃなくて「すげぇ~」と唸りながらモビル・スーツ ゲルググのスカートの中をローアングルで撮っていたりします。あ~ホンマにガンダム好きなのね。
で、ひらまささん、アクシズのてんちょうとお話。来年エントリーの決意を固められた模様。うひひっ!オモロくなってまいりました。
で、お昼になったのでお二人を連れて、この新蕎麦の季節、こだわりのお蕎麦屋さんに行く事に・・・ただこのお蕎麦屋さん時間で閉めるのではなく、打った蕎麦がなくなると閉店ですので休日の昨日はお店に着くまでちと不安・・・お店に 到着、なんとかありつけました。(ホッ) 三人でズルズル蕎麦を手繰って、蕎麦湯を頂いてお店を後にします。我々がお店を出れば玄関に「蕎麦が無くなった為お終い」の文字。ほぼギリでセーフだったちゅーことです。そして一度会場に戻り、大阪に帰られる途中「主食がお菓子でも一向に構わせん」と、まるでマリーアントワネットかチルチル・ミチルのような事をおっしゃるヒラマサさんのために、鳥取でこだわりの洋画菓子店に道草してお買い物。そしてここで解散と相成りました。
お二人のBlogにもこの日の模様がアップされると思いますので、皆様どうかそちらにも行ってみてくださいね。
ちなみに今回のガンパク5で松永的に「こりゃすごい」と私が思った完成品は、やはりスケール感を狂わせるほどの作りこみの1/114のサザビーと、偉い人にも判りやすい脚付き1/100パーフェクトジオングのこの二作品。
ジオングにいたっては、隣に展示してある同じ尺のガンダムG3が踏み潰せるほどの巨大さ、そのジオング汚してあるんですが、その汚し表現がやりすぎてない上品なのが素晴らしいんです。
とにかく祭りは終わりました。普段でもあまり睡眠時間を摂れていないのに、この製作の為、更に寝れなくて辛かったような、肉体的にも精神的にもギリギリで辛かった分、できあがって本当に嬉しかったような・・・悲喜交々のガンパク5となりました。
遊んだり、ふざけたりするのも本気でやるからオモロイのだ。
次はモト・レヴォまでに衰弱した身体を元にもどさないと・・・先ずは睡眠力による疲労回復ですね。
モト・レヴォ・モード入ります。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様でご馳走様でした!
みんなスゴかったです!
さりげない汚し方って云うのか
汚いわけじゃなく、使用感があるというのか…
あ、おたくっぽいですね…僕も…┐(´д`)┌
投稿: かっぱ | 2008年11月 4日 (火) 16時59分
ちょっとしたきっかけから京阪神方面の方々にも広がって行くと10回を迎えるころには素晴らしいことになってそうですね。
京・阪・神 阪・神 阪神...
なんだったのか、13.5ゲーム差。
投稿: COLD-ICE | 2008年11月 4日 (火) 21時17分
かっぱさんブログでバーニヤの見えるMSがゲルググだと解ってしまった。。。
ちょっと驚きました。笑
バーニヤ好きの私が好きなロボ系アニメ。。。
M永さんなら解るかも!
72年生まれっす。
投稿: 走る主催者2 | 2008年11月 4日 (火) 21時18分
かっぱさま
ガンパク訪問ありがとうございます。
奥さまへのあのオミヤの感想がどうだったか・・・それが気がかりです。(◎´∀`)ノ
COLD-ICEさま
ただ今、アクシズにてトラッキーのアクションフィギュア、定価2000円で販売中です。
走る主催者2さま
回答:銀河漂流バイファム
ええ歳をしたドリル好きの私は、昨年、「天元突破グレンラガン」にはまりました。←馬鹿
投稿: 松永 | 2008年11月 4日 (火) 23時25分
すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
バイファム!
大正解!!
プラモデルも結構作ったなぁ。。。
あらためて尊敬します。
投稿: 走るモトルネ主催者2横部 | 2008年11月 5日 (水) 16時22分
走るモトルネ主催者2さま
>あらためて尊敬します。
って、このような尊敬され方よりも「いくら改造してあるっていっても、あの年式のGUZZIで岡国47秒!!」こんな感じで尊敬されたい松永であった。(´・ω・`)ショボーン
投稿: 松永 | 2008年11月 5日 (水) 16時51分