« プラモ狂四郎な毎日 | トップページ | 秋のMV祭りへ »

2008年9月26日 (金)

ガンプラモデリング空耳スト

  ・・・

 ・・・・

 あの~模型製作なんですが、この二・三日、夜中までやっていた事と言えば。

 ダメなパーツの新造予定部分をノギスでクリアランス測定→自作パーツのためプラ板に鉛筆で見当線入れる→それを切り出す→そして組む→タミヤセメント流し込む→隙間にラッカーパテ盛る→乾燥待つ→風呂場の洗面器で水研ぎ→C面取り、こんなことが延々続いています。

 箱に組んだり、積層したりしたパーツが増えるばかりで一向に具体的な形が見えてきません。今やっている事を料理に置き換えて言えば、下拵え。ただこの小さな部品達がキモなのだ。これらの水平と垂直がちゃんと出て無いと完成時の見栄えがね・・・なので地味~な作業なんですが、まだまだ続きそうな訳です。

 ココを乗り越えれば、モビルスーツの手や足に掛かれそうです。

 ただ夜中まで単純作業が続くので、えらく疲れます。

 丑三つ時になると「あなたなら、できるわ」とセイラさん声の幻聴が聞こえてきそうです。

 ただ、とおせんぼ隊の存在があるので、Blogは休んでもジム通いは絶対休まない松永であった。

 あ゛~っ、やっぱりだれかセイラさん声で励ましてください。←馬鹿

|

« プラモ狂四郎な毎日 | トップページ | 秋のMV祭りへ »

コメント

今日の夜あたり

セイラさんの声ではなく、沢山のジオン兵が耳元で

「ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン、ジーク・ジオン!!」

と疲れを倍増さすでしょう(笑)

ゲルドルバ照準で(爆)

ノギスという単語に「ノギス、ノギス、ノギス、ノリス・・・こいつは、エースだ!」って反応してしまう私、朝からやってくれます(笑)

投稿: 第13独立番長(おとり専門) | 2008年9月27日 (土) 09時04分

 (松永)「いや、このマ・ツナガ、例え一週間徹夜続きでも任務はやりとげてみせると、アクシズてんちょう殿にはお伝え下さい」

 (番長)「なるほど…模型バカとはこういう男のことを言う…」

投稿: マ・ツナガ | 2008年9月27日 (土) 14時12分

今、製作している模型を見て

(番長)「すごい、マ・ツナガが熱中する訳だ」

投稿: 第13独立番長(とおせんぼ専門) | 2008年9月27日 (土) 14時18分

マ・ツナガは激しい焦りを感じ始めていた。ニュータイプ用に開発されたこのタコザクを中々形に出来ぬ自分に。「あのとうせんぼ専門のライダーは今確実に自分を追い込んでいる」と。

投稿: マ・ツナガ | 2008年9月27日 (土) 20時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンプラモデリング空耳スト:

« プラモ狂四郎な毎日 | トップページ | 秋のMV祭りへ »