ホッとしたような、寂しいような
昨日のお昼の東京便に乗って、甥が東京へ帰って行きました。
仕事が終わり家に帰ると、この一週間甥が使っていた散らかり放題の座卓の勉強机は、お袋の手により綺麗さっぱり片付けられ、彼の持ってきていた遊び道具は、既に宅急便にて彼の後を追っかけて東京へ向かっています。
家の中で彼が居たという唯一の名残は、晴れた日になると欠かさず遊んでいた、中庭に残された、空気を入れて膨らますビニール製のプールと、その中で浮かんでいる浮き輪くらいです。
鳥取滞在中は、五月蠅いくらいに私に引っ付き虫で、寝っころがってTVを観ていれば、お腹や、背中に乗ってくるし。どうしても彼自身でクリアできないDSのマリオの面をヘルプで私が頼まれてプレイする時には、私の頭に自分の頭をくっつけて、私のプレイするマリオの動きを見るために、DSの小さな液晶画面を一生懸命覗きこんでいました。
1時に寝て、5時に叩き起こされる、睡眠四時間弱のそんな日常はやっとなくなりましたが、今となっては正直ちょっと物足りないよ~な。
宵の口にロシナンテを整備をする予定が、かえって気が抜けて何もできませんでした。なのでまだ脚無しの状態でジャッキの上です。すまんの~ぅ~。
夜の7時前、彼のお母さんからお礼の電話があった時「寂しくって、お家に帰ったとき泣いちゃったんだよねぇ~」と電話口でお母さんに冷かされていました。
正直、伯父さんもちょっと寂しいぞ。
甥を思い出しながらまた「はっ」と気がついた。
いい歳して、プラモ作って、子供とガチで遊んで、ゲームのヘルプやって、独身。
なんだか前、誰かに言われたように、リアル両さんになりつつあるな・・・自分。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大人同士ではやらなくなった(アホ友は例外)
海遊び、川遊び、山遊び、虫遊び、玩具遊びは
子供と共に行うというフィルターを通じて
臆面もなく公然と行えるので楽しい時間ですなあ。
魚を見せるために川に出向き
突然泳ぎたくなったが何も準備してない場合でも
子供と一緒なら「よっしゃ〜パンツ一丁なって川入るぞ!」
みたいな試みも出来ますから、
大人という「縛り」を意図的に逸脱させる為にも
童子と遊ぶのはオモロイ。
投稿: zuka | 2008年8月 7日 (木) 09時38分
甥っこがいるだけでもいいねぇ~~
家は僕が一人っ子だし、嫁のところは弟がまだ独身で
子供が廻りにいる環境じゃないんだよね。
だから、子供に振り回されなくて良いって言えば良いのだけどね(笑)
投稿: 沢庵和尚 | 2008年8月 7日 (木) 10時05分
zukaさま
なんだか子供ウケは非常に良いんですよ。
「子供波長」だとか「四十路の三歳児」とか言われていますが・・・。
まあ、偉い人はわからんのですよ。
沢庵和尚さま
負荷をかけているつもりが、こちらに負荷かけられています。
甥と一緒にお尻出して「お尻ブリブリ~」って、ブリブリ星人になってみたり、GUZZIと同じで何時も大真面目で馬鹿やるんです。
投稿: 松永 | 2008年8月 7日 (木) 11時45分