« 反省文 | トップページ | 作戦指令:赤い車に乗って醤油を購入せよ! »

2008年6月14日 (土)

官房長官は滝川にせい!

 皆様はテレビ東京の深夜枠に放送されています、みうらじゅん氏とMEGUMIさんがメイン司会の番組“シンボルず”を知っておられますか?

 この番組の内容、みうらじゅん氏が絡んでいるだけに、普通の人とは違った目線で、何事にもディープで変にディティールに凝る濃厚な内容でタマランのですが、その中でアイキャッチ的に出てくるアニメ“日本裏社会の首領(ドン) 渇老人”が最近の私のマイブームです。

 もうね、ギャグのセンスと間が良いんです。

 第一話のYouTube画像にリンクしておきますので、観たい人はどうぞ。

 渇老人、何気に、こんな感じに近い人は身近に居るような・・・あわわわわ、独り言です。

  

|

« 反省文 | トップページ | 作戦指令:赤い車に乗って醤油を購入せよ! »

コメント

いや~っ!喝老人にスポット当てる視点もスゴイ!!
(押されると死ぬほど笑えます)

みうらじゅん氏と言えば、ロックン・ロール・スライダーでの、ゆるキャラが有名ですが、松永さんは、ぶんかっきー、テングーでは無く、俺の冒頭陳述!がお気に入りでは??(笑)

投稿: zackino | 2008年6月14日 (土) 01時56分

zackinoさま
安齋肇さんや、いとうせいこうさんも好きな、サブカル(タモリ倶楽部文化人とも言う)大好き松永です。
ゆるキャラ全部に鹿の角を付けたい私ですので、もちろん「ぶんかっきー」、「テングー」(特にテングーってこれライセンス的に大丈夫なのか?おもろいけど)は何故か知っていますが、「俺の冒頭陳述!」は知りません。
ただ、凄く気になります。
教えてください。

投稿: 松永 | 2008年6月14日 (土) 23時27分

わかっちゃいるのですが「モナや!」が好きですな

「m-floの人・・・」に爆笑

投稿: TENGA番長 | 2008年6月15日 (日) 18時56分

TENGA番長さま
昨日放送分は
タイ子さん!(がさごそっ)
つーのに大爆笑しました。

投稿: 松永 | 2008年6月15日 (日) 19時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 官房長官は滝川にせい!:

« 反省文 | トップページ | 作戦指令:赤い車に乗って醤油を購入せよ! »