耐久のカラーリングといえば
車好きの方々に、「耐久レースの印象的なカラーリングと言えば?」と問えば、10人中7~8人はGULFカラーと答えられると思います。
車に詳しくない人は「GULFって何?ブッシュ親子がやった戦争のこと?」とか言われちゃいそうですが、オイルメーカーのことです。HPはこちら→■
車好きで映画好きな人はスティーブ・マックイーンの映画“栄光のルマン”に登場するポルシェ917を思い出される人も多いかと思われます。
かくいう私は、プラモデルを作った事のあるFord GT40が印象深いです。
見てのとおり、スカイブルーにオレンジのストライプ、これがGULFカラーちゅーやつなんですが、なんと二輪でもGULFカラーでルマンやボルドールを戦おうって言うチームがあるんです。
そのチーム名はDERT (Ducati Endurance Racing Team) 、そうDucatiの耐久チームなのだ。調べてみると完全なワークスって訳ではないみたいで、 Zone Rouge 18とDucati Chambourcyっていう二店のDucatiディーラーさんが主体のチームみたいです。
とにかく見よ!!
いや・・・あの・・・言い難いんだけど・・・サイドカウルのDUCATIのロゴの処理をもうちょっと・・・いや・・・あくまでも私の主観ですよ・・・それにこの画像を凝視してよ~く観察すると、まだCGみたいで本物のカラーリングじゃないみたい・・・(汗)。(だってこの写真のマシン自体がRじゃないよねぇ~)
GULF‐OILがスポンサーするのは確定しているみたいなので、GULFカラーは間違いないでしょう。
さ~て映画好き、マックイーン好き、二輪好き、Ducati好き、これらのどれかが一つでもそれに該当される皆様、本当にピッカピカに塗り上げられたマジカッコいいGULFカラーを期待していましょう。
ちなみに今年の四輪のルマンは、アストンがGULFカラーで出るみたいですね。
こっちはリアルにカッコイィィィッ!!!
ゼッケンがゼッケンなので、島村ジョーがドライバーなのか?とも思いましたが、そんなことがある訳無い。←当たり前。
| 固定リンク
« 残念です | トップページ | 手作りV8マシン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに、サイドカウルのDUCATIのロゴが甘いですな~
投稿: T | 2008年4月 2日 (水) 09時09分
シルクカット・カラーのマシン、出ないかナ。
凄くお気に入りのひとつ。
投稿: Ken@PASO750R | 2008年4月 2日 (水) 11時39分
Ken@PASO750Rさま
もう今からじゃ、タバコ広告物は無~理。
投稿: 松永 | 2008年4月 2日 (水) 12時27分
まさにこのブログのカラーそのままですな。(笑)
もしかして潜在意識に刷り込み入ってますかぁ?(爆)
投稿: VCE | 2008年4月 2日 (水) 13時49分
VCEさま
サブリミナル効果の実験をしているんです。←ウソですよ。
投稿: 松永 | 2008年4月 2日 (水) 23時18分
映画好き、マックイーン好き、二輪好きで、GT40好きの私です!(笑)
ディスカバリー・チャンネルで紹介されたGT40がTenma USAで買えますが・・・・・
ケンマイルズ,ダンガーニー,ボブボンヂュラント・・打倒フェラーリに燃えたFORDの意地!
今見てもカッコいいですね~
投稿: zackino | 2008年4月 3日 (木) 12時05分
zackinoさま
かれこれ12年前ではありますが、ラグナ・セカのヒストリックカーレースでレーススピードで爆走するGT40を拝見した事がありますが、OHVと思えない「イ~ン!(キーンじゃない。ちなみに私に言わせるとフェラーリのコロンボユニットの声はヒャァァァァ~ン!)」と言う甲高いノートでびっくりしました。
これはGT40に限らず、シェルビー・マスタングのレーサーもそうでした。
マスタングレースの観客の盛り上がりようは、「あぁ、シェルビー・マスタングって、アメリカ人にとってのGTRなんだ」と変に納得した覚えがあります。
投稿: 松永 | 2008年4月 3日 (木) 23時00分
実は私、289ciマスタングに乗ってた頃があり、何時も一緒にツーリングしてた友がFC7だったのです。
米車のスポーツ性能って日本では理解され無いんですよね!
(グッツイと同様??)
ミュルザンヌのストレートを365kmで駆け抜けるGT40は憧れですが、ラグナ・セカで見たらたまりませんね!!
投稿: zackino | 2008年4月 4日 (金) 00時35分
zackinoさま
> 何時も一緒にツーリングしてた
ここを私はこう読みました「何時も一緒にブリットごっこしてた」(笑)
投稿: 松永 | 2008年4月 4日 (金) 09時03分