ミームの伝染力
この前、私がこんなエントリーを書いたおかげで、このBlogの読者ocbooさんの物欲をくすぐってしまいました。
こうなると行動の早いocbooさん、漫☆画太郎フギュアをネットを使って無駄なくコンプリート。
そして、ブツが手元に届いてから目が覚めた・・・
「やっちゃた・・・」
「ここまで原作漫画に忠実にグロくせんでもいいだろ(私にとってはそこがたまらんのですけどね)ちょっと趣味じゃない」と・・・
そうなると行き先は一つ。ocbooさんから私の元へやってくる事となったのです。
そして終に
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)
見よ!整然と並んだこのカプセル、まるでウルトラセヴンのカプセル怪獣のようではないか。
こういった経緯を経て、今これらのフィギュア達は私の手元にやってきた訳なのですが、コンプリートと言う事はシークレットの二体(ババァストリッパーと、カブキ者山田太郎)も勿論いるのであった。(感謝!)
あ~あ、この画面を見て潮干狩りができるくらい皆がドン引きなのがわかる・・・サムイ・・・。
「エヘへへヘッ」と笑いながらも、やっぱり塗りの巧みさを目のあたりに「うげぇ」と真面目に舌を巻く私もいるのだ。
| 固定リンク
コメント
あげました。
あげましたけど・・・
あけちゃったのね。
わたしゃカプセルさえも開けなかったのに。
やっぱり、あけちゃう人なのね。
大事にしておくれやす。
投稿: やっちゃったocboo | 2007年9月14日 (金) 00時20分
ocbooさま
そりゃ開けます。
ありがとうございます。
投稿: 松永 | 2007年9月14日 (金) 00時27分
おもちゃは梱包のままにして飾ったり取っておくのでは無く
現物が手元に到着したら梱包を「んがあ〜!!(鼻息)」と引裂き
物を取り出し手足グリグリ、バビューンと一人遊びするのが
オールドスクール的遊び方の基本です。
投稿: zuka | 2007年9月14日 (金) 04時04分
zukaさま
さすが作っている側の人は言う事ちゃいます。
・・・私はやる事が何事もオールドスクールではあります。
それが私のスタイルだから仕方ない!
投稿: 松永 | 2007年9月14日 (金) 07時59分
あれだけうちに在ったフィギュアはすべて秋葉原へ。。。。
良い値段で買い取ってくれたのも在りますがそのほとんどが100円50円。。
たった一つ残ったのは緊縛ウサギの携帯ストラップのみ。いまは寂しく
携帯に繋がってます。(笑)
投稿: VERTICAL | 2007年9月14日 (金) 12時11分
VERTICALさま
>緊縛ウサギの携帯ストラップ
ほぉ~(ニヤリ)。
ひょとして渋沢龍彦お好きですか?
独り言でした。
投稿: 松永 | 2007年9月14日 (金) 22時14分