« チェーンドライブ・・・慣れていないんです | トップページ | なんだかとってもゆっくりな »

2007年5月20日 (日)

全身サブイボ

 行ってきました京都、見てきました若冲

 写真撮影なでもちろん禁止なので、画像とかありませんが・・・って言うか、画像とか写真で絵を見ても意味ないし・・・ホントに行ける距離に住んでいる方、見に行ったほうが良いです。

 私、恥ずかしながら「動植綵絵」が展示してある第二展示場に入るや否や、総毛立つというか、全身にサブイボが出るというか、本当に衝撃でした。

 この若冲って言うオッサンは絶対粘着質です。その位描き込んでいます。特に、白い鳥の表現は白眉です。

 ちょっと説明しますと、胡粉の白がまるでプラチナシルバーのように輝いて見えます。まあそれは若冲が、その鳥の描く絹地に、輪郭の形になるように黄色を裏塗りをしてあるので、絹地を通して黄色く見える下地の上に描きこんだ白が、その下地とのコントラストで輝いて見える、といった裏技を使っていた事が、近年の修復中に解かったからで、それまではこの輝く白の発色の秘密は解からなかった程です。

 それにしても普通じゃないです。モーレツにカンドーです。

 若冲の絵を観た後は、revさん、OKIYAMAさん、スケログさんと昼食&お茶タイム、二輪とサンデーレースのこゆ~い話をすることができました。

 本当に御三人様、忙しい時間を私のために割いてくださりありがとう御座いました。またいつか相手してやってください。

 午前中は若冲の絵を前に「をっぉぉぉ・・・」と唸り、午後は二輪の話で盛り上がり、楽しくて幸せな京都遠征でした。

|

« チェーンドライブ・・・慣れていないんです | トップページ | なんだかとってもゆっくりな »

コメント

無事お着きになったようですね。
運転お疲れ様でした。
準備が悪く何のお構いもできず申し訳ない。

でも、とっても楽しい時間を過ごせました!
かなーり濃い目のお話でしたし。
また是非お願いしまーす。

「耳垢がポロっと落ちるサウンド」。
中でもコレ最高(笑

投稿: rev | 2007年5月21日 (月) 00時55分

そうですか、横浜を振り切って行かれた京都はそれほどまでに・・・ってのは冗談です。
わたしも来週か再来週には行ってこようと思ってます。 最近この手の美しさに飢えているもので・・・
ところで、横浜。 大きな変更がありましたが、上々です。 詳しいことは、また電話ででも~

投稿: 瓶星 | 2007年5月21日 (月) 09時27分

revさま
どうもお相手してくださりありがとうございました。
またお願いします。(ホントに)
>「耳垢がポロっと落ちるサウンド」。
HONDA RC166の排気音は物凄い高周波のため、その周りにいる人間に対する音圧の掛かり具合が、「超音波洗浄機の中ってこんな感じ?」って言うような凄いものでした。
なので耳垢がポロっと絶対落ちます。

瓶星さま
私は混む事を予想して、10:00からの所を9:00過ぎには会場に着いたのですが、その時点で長蛇の列・・・
混み込みの中、結構ねばってお気に入りの絵をじっくり見れたのですが、ライティング、展示の距離からオペラグラスみたいな物があると、若冲の真骨頂の病的なまでの描き込みが観察できますので、もって行く事をお薦めします。
結構、単眼式のヤツを持っている人が多かったです。


投稿: 松永 | 2007年5月22日 (火) 01時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全身サブイボ:

« チェーンドライブ・・・慣れていないんです | トップページ | なんだかとってもゆっくりな »