« これ、Xチャンネル光波は出ますか? | トップページ | サブカルな電話 »

2007年5月14日 (月)

日曜日は京に上ります

Fouou  Webをフラフラしていると、偶然にもこんな情報を手に入れました。

 東京の宮内庁三の丸尚蔵館蔵「動植綵絵」全30幅が、およそ120年の時を超えて、京都の相国寺に里帰り。開基足利義満600年忌記念として「若冲展 釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会」を開催いたします。と・・・。

 いままでこの宮内庁三の丸尚蔵館蔵での「動植綵絵」の展示は、5・6幅をポチポチと小分けにしての展示はありましたが、全てを一度の機会で展示する事はそうは無かったのです。こりゃ行くしかないのです。て言うか、この広いWeb空間でこのHPにタイムリーに出会えたのは、私が若冲の作品達に「因幡の国にくすぶっていないで、直ぐに会いに来い!」と呼ばれているとしか思えない。

 この目に、この私の網膜に、若冲の最高傑作の誉れ高い「動植綵絵」の真筆を焼き付ける機会はコレしかないのです。

 と言う事で、この日曜日は京都へ上ります。

 あ~今から楽しみで夜も寝むれない。

|

« これ、Xチャンネル光波は出ますか? | トップページ | サブカルな電話 »

コメント

土曜日、横浜。 日曜日、京都ですか・・・タフですねぇ(゚~゚)

投稿: 瓶星 | 2007年5月15日 (火) 09時28分

瓶星さま
いま調整中なんだけど、土曜日横浜往復無理っぽいんです。
仕事が入っちゃって、「午前中出社かなぁ~」てな感じなのだ。
駄目な方に考えていてくらはい。
最終決定は明日の午前中までにメールします。

投稿: 松永 | 2007年5月15日 (火) 09時39分

日曜日は偶然にも京都にいますので、時間があえば京菓子でもご一緒させてくださいね~

投稿: モトクローム | 2007年5月16日 (水) 01時41分

これ、来週の土曜に行こうと思ってます。確か最終日の前日になると思いますが。

投稿: たろう | 2007年5月17日 (木) 04時00分

たろうさま
この展覧会についての色々な方のBlogを拝見すると、週末は人が凄そうですね。(汗)
東京を離れて、ポツネンとした生活を過ごす事12年、この日曜日は久々に「人あたり」を起こすかも・・・。
最終日の前日、時効警察の「早め亭」のおばちゃんではありませんが、「早め早め」にね。
ただ「動植綵絵」全30幅を一挙に展示することなんてめったにありませんから、関西圏で見に行ける人は、行ったほうが良いと思うんだけどなぁ~。
でわ~。

投稿: 松永 | 2007年5月17日 (木) 10時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜日は京に上ります:

« これ、Xチャンネル光波は出ますか? | トップページ | サブカルな電話 »