« 不屈の心で行きましょう | トップページ | 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト »

2007年5月28日 (月)

700回&二周年

 今朝、私、目を覚ましますと、枕元に夏蜜柑が四つ・・・・←これまちがい。

 今朝、私、目を覚ましますと、5月28日となっていました。今からさかのぼる事2005年5月29日、このBlogの第一回エントリー「始まりは日曜日」より数える事700エントリー、今日のこのエントリーでBlog開設2周年となり、PVに到っては18万件を超えております。皆様、本当にありがとうございます。

 2周年というよりも、私的には、5年くらいやっているような気がしますが、それは自らに課したノルマ、原則、レースでサーキットに泊まっているとかない限り、毎日更新を課していたせいでしょう。このおかげでこの二年間あまりぐっすり眠れたためしがありません。最近は「締め切りに追われている、週間連載を持っている漫画家さんの気持ちってこんなのかな・・・」なんて思うようにもなりました。

 辛い面とは逆に、このBlogのおかげで、無茶士さんに捕獲されたり、サーキットのパドックをフラフラしていると色々な方に「松永さんですよね、Blog見てます」と声を掛けていただいたり、自分の世界が広がったように実感しております。

 まだもうちょっとこのスタンスで続けていく所存ですので、このBlogをお読みの皆様、これからも変わらずご愛顧頂ければ、ブロガー冥利に尽きます。

 簡単ですが今日のエントリーはこれで終わりたいと思います。

 では、また明日。

|

« 不屈の心で行きましょう | トップページ | 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト »

コメント

700回&2周年おめでとうございます。
これからも0時更新頑張ってください。
チェックしてます。
ではでは、まだまだ仕事中のocbooでした。

投稿: ocboo | 2007年5月29日 (火) 00時12分

追伸、
猫娘汁等々ファミマにありました。
とりあえず、無難な目玉のおやじ汁と猫娘汁を購入しました。
まだ飲んでませんが・・・

投稿: ocboo | 2007年5月29日 (火) 00時15分

相変わらず楽しみにしていますよー。
マニアックなエントリー、今後も期待してます!

投稿: rev | 2007年5月29日 (火) 00時18分

ocbooさま
最近は0時更新できてないの・・・なんだこのプレッシャーはっ!!(笑)
この妖怪汁シリーズは鳥取県人にとって、少なくとは一度は飲むことが必須とされている飲み物です。←うそ。

revさま
>マニアックなエントリー、今後も期待してます!
ホントに~結構コレでも、マニアックリミッター掛けているんですが・・・。
一度外してみてもいいでつか?

投稿: 松永 | 2007年5月29日 (火) 00時23分

もう2年でつか。なんだか早く感じるのはやはり歳の所為かも。

始めるまでは、私にブログなんか書いて世間に公開するなんて理解できないと言われていたのが、嘘のような盛り上がりです。
このまま、冥府魔道の道を突き進んで下さい。

投稿: kuwa | 2007年5月29日 (火) 01時06分

捕獲とは人聞きが悪い。
全国 何処のサンデーレースに於いても顔を合わした 二人の田舎者の当然の成り行きじゃないでせうか?
しかし ブログ・HP・BBS によってっ本人同士の輪と輪がオーバーラップして広がる世界の素晴らしい事。
この先何十年書いても 種の尽きない知識のお裾分け ヨロシク。

ジャー 土曜日も来てくれるかナァ・・・・・

投稿: 無茶士 | 2007年5月29日 (火) 08時29分

おめでとうございます。
毎日の締め切りに追われつつも一日を振り返る、これ大切ですね。
流れのままに生きてるとなかなか出来ない作業ですけど。。。

これからもがんばってください。

投稿: VERTICAL | 2007年5月29日 (火) 10時07分

おやおやもうそんな季節かと思い、夏みかんを4つ食べ終えると、思いきってお布団の外に飛び出してみました・・・←これまちがい

700回&二周年、おめでとうございます!これからも頑張って下さい!ツボにはまるコメントが出来るよう私も頑張りますよ!

投稿: 番長ドリー | 2007年5月29日 (火) 12時13分

700回&2周年 おめでとうございます!

松永さんのおかげでこの年になって、様々な方々との
交流をもつ事が出来ました。
これからも、唸らせてください。
「継続は力なり」ですね、、、、。

投稿: SUZUKI | 2007年5月29日 (火) 14時39分

kuwaさま
>歳の所為かも。
42歳厄年、モッズ系猛禽類ですか。
あっ・・kuwaさんの好きなブランドMaxFrizはモッズ系じゃないですよね・・・すいません。
あれって何系?でしょうか。

無茶士さま
>ジャー 土曜日も来てくれるかナァ・・・・・
をぉなんだか昭和の臭いがします、このフレーズ。
それでは「スーハースーハー(深呼吸)」
「いい(以下略)」(笑)

VERTICALさま
ありがとうございます。
「止めたい気持ちが無いのか?」って聞かれると正味の話、「ありません」と胸を張って言えない自分が居ます。
辛い時もあるのだ。

番長ドリーさま
あおおおぉ!
誰もがスルーしていた鳥肌ネタを、唯一拾ってくれたのはやはりあなたでした。
流石!

SUZUKIさま
どうもです。
>この年になって、様々な方々との
>交流をもつ事が出来ました。
これからです。これからもっとです。
楽しみにしていてください。

投稿: 松永 | 2007年5月30日 (水) 00時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 700回&二周年:

« 不屈の心で行きましょう | トップページ | 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト »