ミニモト冥府魔道
さてさて、ミニモトへの誘(いざな)いが無茶士さんのBlogにて告知してあるようです。
ところで 12月に岡山で120分ミニ耐久があるのだが
マグナムBチ-ム あるいは 清貧号レンタルを って考えている。
絶対に デライトチ-ムに負けない事が条件 てか?
コレを読むと、物凄く敷居が高いような・・・特に注目すべき内容はココ「絶対に デライトチ-ムに負けない事が条件」って、アワワワワ・・・つまりこう言う事ですな、
「Kataoka社長とガチでやれっ!」
ひぃぃぃぃぃぃっ!!!
うーむ・・・それと、こうとも読めます、「後10ヶ月やるから、もっとキチンと減量せんかいっ!」とも。
無茶士さんが、腕を六本持つ鬼軍曹に見えてきました。と言う事で、今年も世俗から切り離されたストイックな修羅の道に再び入れと言うことですな。
そーゆー訳だから、皆、お願いだら誘惑とかせんといて下さい。
ミニモトの最重要項目、それはパワーウエイトレシオの改善・・・はぅ~欝だ・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
減量策をジェレミー・バージェスは、あまり良くない考えだと言ってますよ。体調を崩しかねないタイムアップの方策ではなく、他の技術面での工夫に発想を持っていって欲しいと、バージェスは願っているそうです。と自分に言い訳しているワ・タ・シ
投稿: 番長ドリー | 2007年2月26日 (月) 16時35分
番長ドリーさま
いやいや、それは60キロ台後半のロッシ(たしかプロフィールだと68kg)とかの話で・・・せめてその位になれという事なんでしょうこのバージェス台詞は。
グリとグラパワーでやるしかないのです。
ワーンッ!!
投稿: 松永 | 2007年2月26日 (月) 23時25分