銀幕で観る醍醐味
明日は久々に映画館に行こうと思うんです。
一昨年の年末より、このBlog上で観たい観たいと何度か望んでおよそ一年、やっとあの映画が日本公開となります。
「世界最速のインディアン」
ほんま、「やっと」という感じですね。うれし~。
ただ私が住んでいる市内の映画館でメジャー配給でないこの手の作品をやる筈も無く・・・車を運転する事二時間弱、同じ県内ですが、かな~り離れたシネコンに遠征だ。
シネコンか・・・ちょうどいい機会なので、久々に映画のはしごをやりたいと思います。
もう一本は、007/カジノ・ロワイヤルでしょう、やっぱり。
私の携帯アドレスを知る人はその中に007の文字が入っているのを知っているはずです。そう、好きなのだ!!007シリーズ!!
どの位好きかと言えば、紀尾井町の「ホテル・ニューオータニ」の事を「大里化学」と呼んじゃう位好きなのだ。
たとえ人に「ニューオータニはニューオータニだろ」と言われようが、「いやいやいや、私のルールでは、あれはニンポー丸と言う貨物船を持っている大里化学ですが、なにか?」って言っちゃうくらいなのだ。
特にショーンコネリー版と、ピアース・ブロスナン版が好きかな。今回からジェームス・ボンド役がダニエル・クレイグとなります。どんなボンドになるのやら興味津々なのだ!
なので明日は、いつもの仕事にいく時よりも早起きをしなければ。
と、気合満々なのにネットで上映時間を調べたら、このシネコンで007やってなかった・・・ ○| ̄|_
映画館もはしごだね・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「世界最速のインディアン」何かの雑誌の記事でモデルになったライダーの孫が、現存する映画で使用したインディアン(カウルはなくネイキッド状態)の横に立って写ってたのを見てから見たいと思ってました。近々有楽町で観てきます。
007は一足お先に観てきました。私も松永さんの印象に近くてボンド役はショーン・コネリー、ロジャー・ムーア、ピアース・ブロスナンの順でベストキャティングだと思ってます。今回のダニエル・クレイグはジョージ・レイゼンビーの時より違和感があり、なんてこったい、なんでこんなチョイ悪オヤジみたいなのをボンド役に抜擢するんだよ~って嘆いていたんです。
結果は見てのお楽しみということで、ぜひ感想を聞かせてください(^し*)
投稿: BAR | 2007年2月 3日 (土) 19時14分
こんばんは。
世界最速~明日見に行きます。
投稿: たろう | 2007年2月 3日 (土) 21時36分
BARさま
>なんでこんなチョイ悪オヤジみたいなのをボンド役に抜擢するんだよ~
いや実際、海外ではこんなのはボンドじゃない!認めないと言う事で、「カジノ・ロワイヤルをボイコットしよう!」なんて運動が007ファンの間で起こされてました。
その辺を知った上で興味津々なのです。ハイ。
ちなみ007ファンの私は「をぉ、可愛いじゃないかっ!!」てな女性とお知り合いになった時に、自己紹介をするのですが。その時は「松永です、松永法丈です」とボンドの自己紹介(My name is Bond,James Bond.って必ず言いますよね)にならって念を押した形をとっています。
たろうさま
お互いLeMansにこだわっている同志!!!
ああいった、ちょい古なバイクで頑張る話って、我々にとって、涙腺のOリングを要交換状態にすると思いますぞ・・・ホントに。
こんな状態を傍から見られていると(特に女性)、「ココ泣くとこ?変なの」とか思われるんです、きっと。
投稿: 松永 | 2007年2月 3日 (土) 22時39分
えへへ。明日は女性ではなくて職場のDUCATI乗りと行くんできっと泣くとこ一緒です。涙腺のOリングが合計4コいるかも(*^^*ゞ。
投稿: たろう | 2007年2月 3日 (土) 22時42分
土曜日封切の最初の上映をみた。
アメリカ映画ではないからか悪者が一人もいない。
ポプキンスが好演が光る浪花節調。うれし涙が少しでた。
投稿: モヒカンヘッド | 2007年2月 4日 (日) 09時27分
モヒカンヘッドさま
それにしてもバートはもてますよね。
本人もそうだったんでしょうか?
その辺が気になって夜も寝られません(笑)。
投稿: 松永 | 2007年2月 5日 (月) 01時01分