« 思うことも童の如く | トップページ | 私は馬鹿です »

2006年4月28日 (金)

赤紙がきた

 モトルネも終わり、少しホッとしていると、無茶士さんから招集がかかりました。

 「6月4日、岡国のミニモト60分耐久の第二ライダーどうよ?」

 もちろん私の答えは、間髪を居れず「YES!」

 返事をしてから困った、無茶士さんとの体重差がまだあるからだ。「せっかく頂いたこんなチャンスを生かせないでどうする自分!」という事で「減量化計画再び始動」、と言ったって特別な食事メニューとかありません。

 マシンセッテイングと一緒で、自分の行動をこの一ヶ月間とにかく徹底的に客観視です。何をどの位食べて、何時間どのような運動をして、決まった時間に体重と体脂肪率を欠かさず量り、それを帳面につける。ねっ、レーシングマシンのデータ採りと同じでしょ。

 けっして感情論を入れず、原因と結果を淡々と客観視するのです。

「はっ!!!」実験・レポート、実験・レポートって学生時代に戻ったみたい・・・。

 これって結構効くんですよ。実は私の通っているトレーニング・ジムに研修生でこられていた、元ボクサーの方に教えてもらったんです。

 減量したい方は、決まった時間に毎日、体重計に乗りましょう。

 さ~て頑張りますよ、無茶士さん。

|

« 思うことも童の如く | トップページ | 私は馬鹿です »

コメント

相変わらずストイックな生活してるようだね。
オイラも現在7㎏の減量に成功!

で、5・5DE耐3時間に永遠のライバルである斎藤と組んで出るんだよ~

投稿: つる | 2006年4月29日 (土) 01時17分

つるさま
7㌔の減量すごいっす。ベストの時と同じくらい?
私も減量中です、やっぱりミニモトはパワーウエイトレシオが大問題ですものね。
私のパートナーは永遠のライバルと言うわけではありませんが、やはりつるさまの状況と同じくBMW使いの方です。
GUZZIとBMW、シャフト使いはお互い引かれ合うのでしょうか。

投稿: 松永 | 2006年4月29日 (土) 07時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤紙がきた:

« 思うことも童の如く | トップページ | 私は馬鹿です »