« アナライザー | トップページ | その花の名は「ワンコの金玉」 »

2006年4月 7日 (金)

頭文字D・・・なんつて

 昨日ちょっとした事件と言うか事故に見舞われた。

 仕事相手のゴルフ場に行く途中、細い山道のワインディングの出来事です。ここに向かう雪道の記事を過去に書いたことがありましたよね。その道です。

 私がその道を上っていると、ブラインドコーナーに有る反射鏡に写った対向車が結構な勢いで下ってきている、次の左コーナーあたりですれ違う感じなのですが、「そのスピードで曲がれるの?」と対向車に対して思っていると、やっぱり対向車はセンタライン上をフロントタイヤが走り、ノーズは私側の車線にはみ出してのコーナリング。

 「やっぱり!!この馬鹿ヤローッ!!」と思い、とっさにイン側の左にハンドルを切り、ギリギリでかわしたまでは良かったのですが、そのあと、「ガリガリ・・・ズジャー!!」の嫌な音と共に左に傾いて止まる車。側溝に左の前後タイヤ落としました・・・(涙)。対向車は私に気付かないで逃げちゃうし・・・(怒)。

1988evo03  よけたまでは上手くいったのに、その後がいけません。しっかりとGフォースをかけたこんなコーナリングフォームなら側溝にタイヤ落とすことが無かったのに・・・って無理です。私は「藤原とうふ店」の跡取り息子でもないし、「グリーンスネーク、カモンッ!」てな感じのこの画像のような蛇使いでもでもありません。(ドリーさま画像ありがとね)

 ゴルフ場のクラブハウスの近くだったので、連絡を取って管理部の方々と、出入りの業者の方々に助けてもらいました。皆様ありがとうございました。

 会社に帰って、車両・部品部に車を持って行き、ジャッキアップして下回りを見ましたが、綺麗に側溝にはまったので、パーツがちょっと削れているだけで事なきを得ました。走行テスト(テスト内容はちょっと口に出しては言えない)も色々やってみましたが無問題です。

 左にかわさず、そのまま走っていたら運転手側にオフセット衝突間違い無しです。仕事のお客様の敷地で衝突事故なんて、リスク管理担当者として失格です。まあ、相手にぶつかる事無く、だれも怪我が無くて不幸中の幸いだったと思って納得しています。

 それにしても、どっと疲れた一日でした。

|

« アナライザー | トップページ | その花の名は「ワンコの金玉」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭文字D・・・なんつて:

« アナライザー | トップページ | その花の名は「ワンコの金玉」 »