宿り木
正月休み最後の日、ちょっくら本屋に行ったのが最後、またまた変な本を買ってご満悦です。
角川文庫より出ている鳥山石燕著“画図百鬼夜行全画集”です。
いやー出てます出てます、水木しげるの元ネタが・・・
ついでに洋物の民俗学もって言うことで、Amazonにて“エウレカセブン”つながりのネタであることもあって“金枝篇”の上下巻を購入。
エウレカと言うよりも私の場合、カーツ大佐つながりの方がしっくりくるのか・・・まあこの週末に掛けて、民俗学に染まった日々になりそうです。金枝篇はAmazonからのメールにて、今日着の連絡がありました。楽しみでありますっ!
こうなったら蔵書の中の一冊、イエーツの“ケルト妖精伝説”も本の腐海から探さねば・・・。
これに引き続き来週は、コンラッドの“闇の奥 ”を再読ですな。
それと、本日より筋トレ復活です。永い筋トレ禁止期間の五日間だった・・・。
| 固定リンク
« 稽古始め | トップページ | The forged »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント