« シーズン後半 | トップページ | 微笑みの意味 »

2005年8月30日 (火)

仕事で田舎に

tamahoko 昨日、仕事でちょっと田舎の方に行きました。

 万葉集にも詠われている由緒あるところなのですが、何か日本の原風景のような気がしませんか?

tamanegi

 写真を観て一息ついてください。

|

« シーズン後半 | トップページ | 微笑みの意味 »

コメント

残念ながら農家の入り口まで舗装されていて
現代の風景が垣間見える。

投稿: 田舎好き人間 | 2005年8月30日 (火) 09時02分

田舎好き人間さま
>農家の入り口まで舗装されていて
今の車社会のご時世を考えると、しょうがないです。田舎ほど、生活における自動車の依存が高いですから。
でもこじんまりとした集落で、よい感じなんですよ。

投稿: 松永 | 2005年8月30日 (火) 09時09分

そういえば子供のころは周りがこんな感じでした。 田植えとか稲刈りを手伝ったりしてました・・・ほとんど蛙つかまえて遊んでばかりでしたが。
今では田んぼもかなりなくなり、道路もきれいに舗装されてしまいました。 便利になった分忘れてしまったものも多かったなぁ、なんてちょっとしみじみ。

投稿: 瓶星 | 2005年8月30日 (火) 19時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事で田舎に:

« シーズン後半 | トップページ | 微笑みの意味 »